2日目・分科会/学習講座

9月13日(日) 分科会・学習講座 9:30~13:00                      旭川市大雪クリスタルホール・旭川地場産業振興センター・旭川市神楽公民館

分科会

指定レポートの報告と討議を行います。実践に基づいた3本のレポート報告のうち、1つは北海道内の実践の報告となっています。

◆第1分科会 乳幼児期の実践


◆第2分科会 学齢期の実践① 学校教育


◆第3分科会 学齢期の実践② 放課後・地域生活


◆第4分科会 青年・成人期の実践


◆第5分科会 発達障害


◆第6分科会 障害者の権利保障


◆第7分科会 なかまの分科会

学習講座

各講師がテーマにそってお話します。全障研大会にはじめて参加する方たちにおすすめです。


講座の時間 9:30~11:00(講座1・3・5) 11:20~12:50(講座2・4・6)


療育・保育に関する講座

1 「子どもを笑顔にする療育」 池添 素(全障研副委員長、福祉広場)

2 「発達保障とは何か」 白石正久(全障研副委員長、龍谷大学)

教育に関する講座

3 「重症児の発達と教育」 細渕富夫(埼玉大学)

4 「子ども、学校、家庭をつなぐ教育実践」 三木 裕和(鳥取大学)

青年・成人期に関する講座

5 「ゼロから学ぶ障害のある青年のセクシュアリティ」 伊藤修毅(日本福祉大学)

6 「重度障害者の労働と発達保障」 北村典幸(旭川大学・あかしあ労働福祉センター)


[大会事務局] 北海道教育大学釧路校 戸田竜也研究室   電 話 080-3291-0300  メール zensyoken54@gmail.com
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう